【CXのアガる福利厚生】青森屋のフルーツサンドday開催🍓
2024-04-24
CXとはどんな会社なのか...を語る上で、外せないのが『福利厚生』。
社員の充実した生活をサポートするために、社長を中心に様々な角度からアガる福利厚生を考案して実行に移しています。
今回は初の試み。
京都の果物屋『青森屋』さんがご夫婦揃ってフルーツサンドと生搾りジュースを作りに来てくれました。
ラボのキッチンをジャックです!

ボリューム満点のフルーツサンドには、イチゴ・デコポン・パイナップル・リンゴ・バナナと立てたばかりの生クリームがたーっぷり!!

ほんのり塩気のある食パンにぎゅぎゅっと挟まれていて、たまりません。
トッピングのブルーベリーも侮ることなかれ、激うまです。
『こんな美味しいフルールサンド食べたことない!』と感激の声が飛び交いましたよ♪
生搾りジュースは、丸々としたタロッコオレンジ約5個分。
惜しみなくジュースに変身。
オーナーである小笠原さんが、特別な機械で絞ってくださいました。
氷を入れたカップで冷えた搾りたてのオレンジジュースは格別。ノンシュガーとは思えない甘さに、社員一同びっくりでした。

全てがフレッシュな素材で作られるフルーツランチセットは、身体も心も喜ぶ最強の組み合わせ。
美味しいが重なると、会話も膨らみますね♪

“フルーツは美味しくて楽しい”

青森屋さんのおかげで、ラボが南国のようなカフェのような、いつにもなく陽気な感じに。
CXってアガる会社、アガる福利厚生ではありませんか!?
殺人並みのを繁忙期を経た社員の身体を、胃袋から労うフルーツサンドdayとなりました。
9時から仕込みをしてくださる中、ラボの部屋中に果物の良い香りが...
実験室からもガラス越しに作る工程がちらっと見えるこのキッチンジャック。
みんなアガらずにはいられません!
食後はフルーツ即売会も☺️
事前にお願いをして、今まさに旬の果物を自由に購入できるよう、たくさん持ってきていただきました。
青森屋さんのご夫婦とお話ししながら果物を購入でき、有意義な時間となりました。

青森屋さん、改めてCXの福利厚生にお力添えいただきありがとうございました!!
また近いうちに、お願いさせていただけたら嬉しいです。
こうしてCXは、京都の様々な方々とコラボして
真面目な仕事の一方で楽しく京都を盛り上げることも担いたいと考えています。
そう、考案から実行までが早いことがCXのストロングポイント。
働く社員を大切にしたい!!
そのような思いから『アガる福利厚生』は日々バーションアップしています!!
皆さん、CXに興味津々になりませんか??
社員の充実した生活をサポートするために、社長を中心に様々な角度からアガる福利厚生を考案して実行に移しています。
今回は初の試み。
京都の果物屋『青森屋』さんがご夫婦揃ってフルーツサンドと生搾りジュースを作りに来てくれました。
ラボのキッチンをジャックです!
ボリューム満点のフルーツサンドには、イチゴ・デコポン・パイナップル・リンゴ・バナナと立てたばかりの生クリームがたーっぷり!!
ほんのり塩気のある食パンにぎゅぎゅっと挟まれていて、たまりません。
トッピングのブルーベリーも侮ることなかれ、激うまです。
『こんな美味しいフルールサンド食べたことない!』と感激の声が飛び交いましたよ♪
生搾りジュースは、丸々としたタロッコオレンジ約5個分。
惜しみなくジュースに変身。
オーナーである小笠原さんが、特別な機械で絞ってくださいました。
氷を入れたカップで冷えた搾りたてのオレンジジュースは格別。ノンシュガーとは思えない甘さに、社員一同びっくりでした。

全てがフレッシュな素材で作られるフルーツランチセットは、身体も心も喜ぶ最強の組み合わせ。
美味しいが重なると、会話も膨らみますね♪
“フルーツは美味しくて楽しい”
青森屋さんのおかげで、ラボが南国のようなカフェのような、いつにもなく陽気な感じに。
CXってアガる会社、アガる福利厚生ではありませんか!?
殺人並みのを繁忙期を経た社員の身体を、胃袋から労うフルーツサンドdayとなりました。
9時から仕込みをしてくださる中、ラボの部屋中に果物の良い香りが...
実験室からもガラス越しに作る工程がちらっと見えるこのキッチンジャック。
みんなアガらずにはいられません!
食後はフルーツ即売会も☺️
事前にお願いをして、今まさに旬の果物を自由に購入できるよう、たくさん持ってきていただきました。
青森屋さんのご夫婦とお話ししながら果物を購入でき、有意義な時間となりました。
青森屋さん、改めてCXの福利厚生にお力添えいただきありがとうございました!!
また近いうちに、お願いさせていただけたら嬉しいです。
こうしてCXは、京都の様々な方々とコラボして
真面目な仕事の一方で楽しく京都を盛り上げることも担いたいと考えています。
そう、考案から実行までが早いことがCXのストロングポイント。
働く社員を大切にしたい!!
そのような思いから『アガる福利厚生』は日々バーションアップしています!!
皆さん、CXに興味津々になりませんか??