お問い合わせ
ABOUT US
CyberomiX(サイバーオミックス, CX)は、
これまでの大学発ベンチャーの枠にとらわれないシステムで、
創薬や治療の未来を創り出します。
OUR
STRENGTHS
01
ハイレベルで高品質なサービスの国内最安値でのご提供を目指しています。
02
シーケンシング解析からデータ解析までコンサルタントがフルサポートします。
03
微量サンプル、血液サンプル、分解サンプルなども対応します。
OUR
VISION
CyberomiX(サイバーオミックス)は、Cyber(デジタル空間)とOmics(網羅的な解析)の造語です。独自の臨床家ネットワークによって、多種多様な臨床検体にアクセスし、「生命の設計図」であるゲノム情報を解読します。実験からデータ解析までワンストップで実施するなど、最適化されたワークフローでシーズ探索を行います。
私たちは大学発ベンチャーでもなく、大学で発明された研究成果などの独自特許を基盤にした会社でもありません。第一線にいた研究者がこれまでに蓄積してきたノウハウを使って世の中のニーズに応えようという思いからスタートしました。迅速な経営判断や集中的な研究資材の投入によって、臨床に資する特許を産み出していきます。従来型の特許を活かす会社ではなく、特許を「産み出す」プラットフォーマーとして、新しい創薬や診断に貢献します。
FROM KYOTO,
TO THE WORLD.
医学・生物学・工学など多岐にわたる専門家が「世界を変える」目標を元に、全国各地、そして海外からCXにジョインしています。「働きやすいときに働きやすいスタイルで」子育て世代が活躍しています。CXでは学生インターンを積極的に受け入れています。もう一つの研究分野やマネージメントに関わる機会を提供しており、その卒業生は、コンサルティングファーム、シンクタンク、製薬会社などで活躍しています。
OUR
TEAM
Changing society with new management
CXは、知識や経験の豊富な研究員だけでなく、様々なバックグラウンドを持つ大学生・大学院生のアルバイトも主体となって会社を創っています。
学生が取り組む業務内容は、「お仕事ガチャ」で募集がかかったタスクに主体的に手を挙げて配分するスタイル。大学で学ぶ自身の専門に加えて、もう一つの研究分野やビジネスに関わる機会としてCXの活動にも励んでいます。
Management
渡辺 亮
CEO
新潟県見附市出身。学位取得後(2003年、工学博士・東京大学)、京都大学iPS細胞研究所特定拠点助教・主任研究員および大学院医学研究科特定准教授を経て、2023年CXを立ち上げる。学生時代にはMcKinsey & Companyでインターンをした経験を活かし、10年の構想を経て起業した。京都の産業を支えてきた西陣エリアを盛り上げるべく、数多くの地域活動に参画。座右の銘は「急がず、しかも、休まず」。趣味は人間観察。
永野 恵嗣
COO
東京大学工学部化学工業専攻を卒業後、エクソンを経て、ベイン・アンド・カンパニーのパートナー、東京事務所ヴァイスプレジデント、韓国事務所代表を務める。2004年にスリー・ディー・マトリックスを設立し、上場に導く(東証GRT)。CX代表の研究室の先輩であり、取締役としてCXの経営戦略及び財務戦略を担当している。コロンビア大学経営学修士(MBA)
谷嶋 成樹
Chief Genome Business Officer
京都生まれ神戸育ち。同志社大学工学部を卒業後、三菱スペース・ソフトウエア社を経て2024年4月1日にCXに合流。宇宙航空関係のシステムエンジニアの経験を生かして2000年よりバイオインフォマティクスの世界に入った。CX代表とは2013年以来の仕事仲間である。国内ではいち早くがんゲノム医療に取り組み、中核拠点病院のコアメンバーとしてプレシジョンメディシンの現場を作ってきた。「臨床のわかるバイオインフォマティシャン」を自負している。
Pathology & Genomics
Kaori T
Partner
長崎県南島原市出身。高校時代はバレーボールに明け暮れる。国立大学医学部保健学科を卒業後、病理検査会社で研鑽を積む。2021年に渡辺ラボに加わる。CXではゲノミクスの実験全般と病理解析を担当し、受託サービス部門の総責任者。趣味はゆるきゃら集め。
Yuka H
Manager
鳥取県倉吉市出身。食物栄養学博士。管理栄養士免許取得。CXではシングルセル解析を主としたゲノミクス実験および経営戦略を担当。学生時代はユニクロのバイトに明け暮れ、そのお金で日本全国に旅行。趣味はYoutube鑑賞で、寝る前の柴犬動画を見るのが日課となっている。
Ayako N
Associates
兵庫県生まれ。大学卒業後、関東の会社で実験業務を行ってきた後、2022年より渡辺ラボ/チームCXに参画し、RNA抽出やライブラリ精製などの実験に携わっている。趣味はパン作りと刺繍。現在子育て真っ只中で、最近は子供と一緒にジブリの歌を歌うのが癒やしになっている。
Midori S
Lab Manager
京都府生まれ。2015年より渡辺ラボ/チームCXに参画し、ラボマネージャーとして、実験スタッフの業務を支えている。主な業務は実験QC,試薬管理、発注業務等の事務。京都をよく知るグルメ担当として、CXスタッフの舌鼓を打たせてくれている。趣味はスキーと旅行。社会活動として、小学校で放課後まなび教室やボランティアにも取り組む。
Miho T
Associates
福岡県出身。国立大学保健学科を首席で入学したが、解剖学の試験では「肩甲骨を健康骨だと思っていた」などの失態を重ね、ただ一人不合格になったエピソードをもつ。ギャルのような見た目とお酒が大好きなわりに、非常にまじめであるギャップを売りにしている。2023年3月よりCX(九州ブランチ)に加わる。3歳児の母。
Kaho H
Intern
京都市出身。2023年3月に京都大学農学部応用生命科学科を卒業。2024年4月から大阪大学医学部医学科に編入。2023年10月よりチームCXに加わり、実験と解析を担当。趣味はスポーツと旅行。編入までの半年のフリーター期間でリバプールでビートルズの聖地巡礼をしたり、北ウェールズやスウェーデンでジブリの舞台巡りをしたりした。
Yuka M
Intern
大分県生まれ、仙台育ち。生まれてから移住地が北上し続けており、現在はイギリスの大学で神経科学を勉強している。CXでは、インターン生として論文調査を行っている。イギリスの5月が好きで、友達とピクニックに行ったり美術館に行ってまったりすることが癒し。
Hyuga M
Intern
京都市出身。京都市内の大学4回生。CXでは実験を担当。一日に数百反応のリアルタイムPCRをこなす強者。趣味は音楽(聴くことと歌うこと、楽器は弾きたいですけど弾けない)
Nazuna U
Intern
滋賀県出身。CXでは、実験を担当。居酒屋のバイト経験を活かし、CXに快活な雰囲気を吹き込んでいる。カラオケや音楽を聴くことが好き。通学時間は基本的に音楽を聴いていて、お風呂でよく歌っている。
Mahiro F
Intern
愛知県常滑市出身。京都大学大学院医学研究科人間健康科学科修士課程にて、自己免疫疾患の研究を行っている。CX2024年3月からジョインし、ゲノミクスの新規手法の開発を担当。好きなことは、猫の動画をみること、鴨川で散歩、よく食べてよく寝ること。
Miku A
Intern
京都大学薬学部に在籍。CXには2024年3月からジョインし、ゲノミクスの新規手法の開発を担当。趣味は音楽と映画とカフェ巡りです。書道を9年間習っており賞を取ったこともあるが、ペン字は苦手。
DATA SCIENCE
Hanako O
Manager
神奈川県生まれ。東京都内の大学を卒業後、バイオインフォマティクスを学ぶために渡英。バーミンガム大学にて修士号を取得。日本に帰国後、チームCXに合流。データサイエンスチームを統括し、複数のプロジェクトにて解析フローのデザインから結果の考察まで全体の取りまとめを行う。現在は関東に拠点を置く。趣味は、スポーツやものづくり、音楽など幅広く何でも好き。
Aoi K
Expert
京都大学大学院農学研究科に在籍。JSPSフェロー。専門は植物の遺伝学と生態学。2020年より渡辺ラボ/CXに合流。CXで行ってきたプロジェクトの成果は複数の論文に出版されており、現在はデータサイエンスチームの学生チームを牽引している。趣味は生き物の撮影と登山。
Yo O
Expert
東京都出身。国立大学医学部卒業。医師、博士課程在学中。CXでは臨床検体のシングルセル解析や空間トランスクリプトーム解析を行っている。趣味というか最高な休日の過ごし方は「東北の山々の日帰り登山後に、日本秘湯を守る会の旅館に宿泊し温泉に入り、ビールを飲むこと。
Unyanee K
Expert
タイ国出身。京都大学大学院情報学研究科博士後期課程修了(情報学博士)。2011月よりチームCX参画。バックグラウンドの専門を活かし、バイオインフォマティクスのアルゴリズム、解析ツールに関する論文の調査、新しい解析方法の導入にも取り組む。趣味はヨガとカフェ巡り。
Yu N
Expert
大阪府出身。現在、京都大学農学部食品生物科学科修士課程。専門はヒト常在菌の進化と細菌による有用物質生産。2020年4月より渡辺ラボに参画。CXではバイオインフォマティクスエキスパートとして、scRNA-seqをはじめとする各種ゲノミクスデータの解析を担当し、ワークフローの構築や解析手法のナレッジデータベース作製にも関わる。趣味は休みの日に旅行に出かけること。
Jun W
Expert
千葉県生まれ。京都大学農学部に在籍中。選考は植物病理学。2021年10月よりチームCXに参画。CXではデータサイエンスチームでscRNA-seq・RNA-seqの解析を担当している。解析結果の可視化にこだわりを持ち、多角的かつ視認しやすいアウトプットの探求にも取り組む。趣味は旅行と神社巡りをすること。
Kodai H
Expert
神奈川県生まれ。京都大学農学部資源生物科学科に在籍中。小麦の系統による遺伝子と形質変位について勉強している。2022年6月よりチームCXに参画。CXではデータサイエンスチームに所属しており、scRNA-seqやbulkRNA-seqなどのデータ解析に取り組んでいる。趣味はピアノを引いたり、観劇に行くこと。麻雀にもハマっている。
Momoko Y
Expert
京都市出身。現在、京都大学理学部在学中。中学の時に情報オリンピックに参加し、高校一年でAtCoderの青に到達。CXでは、プログラミングスキルを活かしたDXに携わっている。落書きが好きで、ノートやプリントに必ずと言っていいほど何か落書きがある。作業中ずっと音楽かYoutuberのトークを聞いている。
Keita S
Expert
大阪府吹田市出身。群馬県出身の父と長崎県出身の母の間に生まれ、双方の文化が融合したるつぼのような環境で育つ。現在、京都大学情報学研究科に在籍中。CXには2024年3月からジョインし、サーバーインフラを一手に担っている。専門は、英語を母語とする話者とのオンライン会議に生成AIを取り入れたツールの開発に焦点を当てている。2024年3月よりチームCXに参画。CXではゲノミクスデータのアクセスに使うクラウド構築や運用に携わる。趣味はライブ参戦に銭湯巡り、ラーメン屋巡り。
Kohki Y
Intern
大阪府出身。現在、京都大学院エネルギー科学研究科修士1回生。CXでは、プログラミングのスキルを活かした新規手法の開発をしている。空を眺めたり、カフェを巡ったり、ゆっりした時間を過ごすのが好き。どこかにいく時は毎回カメラで思い出も収めている。
Ruco N
Intern
千県葉出身。都内医学部在籍。CXではエピゲノムのインフォマティクス解析を担当している。趣味は旅行と映画鑑賞と登山とテニス。
Futaba U
Intern
台湾とタイの血を引いている。地方国立大学博士課程1年に在籍。知人がアルコールや薬物で亡くなったことをきっかけに薬物依存症の研究を始める。愛猫の手を自分の目に当てて「いないいないばあ」と遊んでいたらものもらいになり、己の愚かさと手指消毒の重要性に気づく。
Rika K
Intern
茨城県出身。慶應義塾大学(SFC)出身。CXでは「新しい何か」を開拓するというふわっとしたミッションを担当している。一度気になったことは追究しないと気が済まない性格で最近は香水の美味しい飲み方を模索している。趣味は、手芸、香水、スポーツ観戦、ゲーム、音楽鑑賞など様々。Fernando Tatis Jr.とセーラームーンに憧れており、近づくための努力を欠かさない。
Kazusa M
Intern
国立大学医学部医学科に在籍。精神疾患の研究に興味を持っていて、CXではゲノム解析を担当。甘いスイーツを食べるのが好きで、毎月、行きつけのパンケーキ屋さんで季節限定のメニューを楽しんでいる。
Takato G
Intern
国立大学理学部理学科を卒業後、島根大学医学部医学科に学士編入学した。がんの増殖や転移に興味があるため、所属大学ではがん研究をしている。CXでは、シングルセル解析を基盤にした医学研究を行っている。趣味はスポーツやアウトドア全般で、現在は水泳に没頭している。
Yuka G
Intern
愛知県出身で、京都大学理学部で動物行動学を専攻している。2024年3月からジョインしているCXではシングルセルゲノミクスの潮流の調査を行っている。趣味はいろいろあるが、最近はゲームと旅行(中国、タイ、フランス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなど)にはまっている。一番印象に残ったのは、かばん一つでニュージーランドを一人旅したこと。真っ暗闇の中車を走らせて、現地で知り合った人と見に行った満天の星空は今でも忘れられない。まだ南米大陸とアフリカ大陸に行ったことがないのでいつか行ってみたいと思っている。
Tomoka A
Intern
京都府出身。大学院で所属している研究室では海洋微生物やそれに感染するウイルスの生態について研究している。CXには2024年3月からジョインし、ゲノミクスのデータサイエンスを担当。趣味は旅行とトランペット演奏。
Masaya K
Intern
京都大学大学院 工学研究科在学中。CXではデータ解析を担当。趣味はラーメン屋巡り,サイクリング。
Takamasa K
Intern
埼玉大学理学部在学中。CXではデータ解析を担当。趣味はスキューバダイビング、旅行。
Back office
Misako H
HR Manager
京都市西京区出身。2児の母。CXでは労務を担当。中国滞在中に中国茶にはまり、現地で茶藝師の資格を取得。趣味は美味しいお店を探すこと、ランチ巡り。
Yuriko I
Administrative Assistant
京都市下京区出身。趣味は家族旅行とミスチル。夢は家族でフェスデビュー。
Hitomi M
Branding/Marketing Mnager
京都市上京区出身。3人の子育て中。CXではマーケティングを担当。音楽が好きで、町内でバンドを結成しキーボード担当としても活動中。趣味は編み物、ラーメン屋めぐり、くまのグッズ集め。好きな食べ物はりんごのタルト、レモンケーキ。
Mitsuru S
Lawer
戊辰戦争で負けた越後長岡の地で生まれた父と、官軍薩摩で育った母をもつ。長岡藩家老山本帯刀の家に養子に入った山本五十六海軍元帥をOBにもつ長岡高校に入学し、ミュージシャンを目指す。その第一歩として選択授業は音楽を選び、CXのCEOと机を並べる。司法試験合格後、新潟に戻り、2020年法律事務所を開設。現在、CXの顧問弁護士を務めている。
Yoichi K
Tax Account
岐阜県高山市出身。京都産業大学を卒業後、京都市内の洛央税理士法人にて勤務。税理士登録を機に起業、2022年1月に京都市上京区に金子税務会計事務所を開業。CX創立時から顧問税理士を務めている。趣味はサイクリング。「仕事の正確さ」=クライアントとの信頼に繋がる、と考えている。
Naeko S
DX advisor
奈良県生駒生まれの北大阪育ち。10年ほど製造業の社内SEとして業務改善やインフラ管理などをやっていたが、クラウドや新サービスなど新しいことも学べる環境に飛び込みたい!と思ってSier業界へ。様々な業種の会社に対してSalesforceの導入や保守を経験し、その後フリーランスとして活動中。CXではSalesforceを使った業務フローの最適化や改善を進めています。
Tomoyuki O
Advisor
京都府宮津市の老舗割烹寿司屋の5人兄弟の末っ子として誕生。高校卒業後、ミュージシャンを目指して上京したが、自身の才能の限界を感じ、京都に戻る。レストランバーやカフェの店員、デザイン事務所でのDTPのインストラクター兼デザイナーを経て、IT企業で20年以上システムエンジニアを経験。現在はフリーランスのデザイナー兼エンジニア。上京消防団成逸分団副分団長として、地域の防災に貢献している。CXのウェブサイト構築やDXを担っている。
Ayane
Illustrator
徳島県出身。日本にある某生命科学研究室で10年ほど技術職員/研究員として勤務した後、科学を描く漫画家、サイエンスコミックライターとなる。趣味は漫画とグルメ。CXではさいぼちゃん漫画を担当している。
Honor graduates
Saki M
大阪生まれ、滋賀県育ち。京都大学大学院医学研究科修士課程卒業。大学1回生の時にCEOの授業を受け、渡辺ラボに加わる。古参学生バイトとして高い実験技術をもち、実験のティーチングやサンプル管理システムの構築に携わる。CEOが好きな俳優と友人であると知り、CXの仕事に精を出した。CEOにため口で話すことがあることから、ニックネームは「お嬢」。現在、大手製薬会社で研究開発に従事。趣味は観劇とモダンバレエ。
Rintaro M
大阪府出身。京都大学大学院エネルギー科学研究科に在籍。磁場閉じ込めプラズマのシミュレーションの研究をしている。2020年10月にチームCXに参画し、バイオインフォマティクス解析とマーケティングを担当した。大学院卒業とともにシンクタンクに就職。趣味はキックボクシングとテニス。
シーケンシング解析からデータ解析までコンサルタントがフルサポート。
微量サンプル、血液サンプル、分解サンプルなど特殊なサンプルにも対応します。
高品質なサービスを、国内最安値を目指してご提供致します。